今日は初雪でした。11時頃少しチラチラ白い雪が舞っておりました。平年より4日遅く、昨年より10日早く観測されました。いよいよ冬到来です。
昨日長年何かとお世話になっているお客様が数年振りにお越しになられました。
今朝も久しぶりに昔話に花が咲いておりました。
今から7年前くらいまでは、この時期は大型バスが首都圏方面より何台も何台も毎日のようにご到着し、そしてお帰りになられるような日々でした。
最近は本当に様変わりいたしました。
でもありがたい事にいろんなシーンでのご利用をいただいております。

最近記念日でのご利用がとても増えております。
ご家族皆様で米寿のお祝いをなされたり、同級生がお集まりになられて、還暦、そして古希のお祝いをなされたりと、人生のと申しますか、節目、節目でのお祝い、記念日のご利用が増えております。

それぞれの想い、そして思い出、感謝を綴られたしおりなどもご自身達でお作りなさって、拝読させていただきますと、とても感動し、また心温まります。
このような思い出作りのお手伝いが少しでも出来る事は本当に光栄です。
また最近は

各種会合などでのご利用も増えております。
年に一度、また半年に一度、または周年事業として初めて温泉宿でのご利用など。
日頃の会合などと少し様相も変わってとても有意義な意見交換も出来るご様子です。
新潟市内などには、大小様々な会合施設がたくさんございますが、たまには少し移動をされて会合などを実施され、その後温泉に浸かりながら、普段なかなか話せない方と話もできとてもいいですとのお声などもいただいております。
もちろん、観光旅行、温泉でのんびり旅行もまだまだ人気です。普段見ることのできない、観光地を観て見聞を広め、心を豊かにする事はとても大切な事です。
人生一度しかないですからね。
普段なかなか感謝の気持ちを伝える事ができなかったり、普段普通にお世話になっている、ご両親、おじいさま、おばあさま、に温泉をきっかけに感謝をお伝えする事も素敵だと思います。
普段なかなか意見を言えなかったり、アイディアを伝えずらかったりしている際に、温泉をきっかけに会合、ミーティングなどを開催されて有意義な時間を過ごすのもオススメです。
最近のご利用を少しご紹介させていただきました。