曇り空の月岡温泉周辺です。
今日は二十四節気の雨水。
雪が雨に変わり、寒さも峠を越え、春一番などが吹く頃と言われ、雛人形を飾るのに適した日とも言われています。
館内に雛人形は飾りましたので、
こんな景色では

2019/4 周囲の桜
昨年撮影した清風苑周囲の桜です。
ソメイヨシノも立派になり毎年とても綺麗な桜を楽しむ事が出来ます。

2019/4 周囲の桜
今年アップできるようにと昨年たくさん撮影しました。
暖冬の影響で開花が早まるでしょうか。開花前は意外と冷え込んだりしますので、なんとなく例年どおり4月中旬頃に見頃ではとも感じます。

2019/4 周囲の桜
中越地震の際に月岡温泉の人達が支援してくれた御礼と植樹されたソメイヨシノも立派になってきました。
とても見事です。
清風苑雅亭8階曙光からはこんな景色も

2019/4 清風苑雅亭最上階より
夕焼けと桜がとても綺麗です。
春が待ち遠しいです。
今年の春はどんな景色が楽しめるでしょうか。
お楽しみに。
今日も楽しい一日でありますように。